
マールブランシュ
●住所 | 〒5203242 滋賀県湖南市菩提寺2093-4 |
---|---|
●TEL | 0748-74-1166 |
●ホームページ | https://www.romanlife.co.jp/ |
●SNS |
![]() |
開催日 | 11月8日(土) |
---|---|
開催時間 | (1)10:00〜12:00 (2)14:00〜16:00 |
場所 | マールブランシュ湖南スタジオ |
集合場所 | マールブランシュ湖南スタジオもしくはJR甲西駅 バスに乗車・車で直接来社どちらかを選択してください。駐車場20台分有 |
「茶の菓」手作り体験
小学生(1~6年生)、中学生、高校生、大学生
※小学生のみ保護者の同伴が必要です。
各回20名
1回あたりの所要時間は約2時間
(1)10:00〜12:00
※時間は目安です。
9:40~10:00 | 集合・受付 |
---|---|
10:00~10:30 | 会社紹介、工場へ移動 |
10:30~11:40 | 工場見学&茶の菓体験 |
11:40~12:00 | 質疑応答 |
12:00 | 解散 |
(2)14:00〜16:00
※時間は目安です。
13:40~14:00 | 集合・受付 |
---|---|
14:00~14:30 | 会社紹介、工場へ移動 |
14:30~15:40 | 工場見学&茶の菓体験 |
15:40~16:00 | 質疑応答 |
16:00 | 解散 |
※工場内は動きやすい服装、スニーカー等でお願いします。(但しヒール等はご遠慮ください)袖の長い服、スカートなど機械に巻き込まれる可能性のある服装はご遠慮ください。
※見学中は貸与帽子の着用をお願いします。(※小学生の方のみご持参ください。)
※工場内での写真や動画撮影はご遠慮ください。
食品
こんな「モノ」を作っています
京都北山マールブランシュの洋菓子スタジオでは、マールブランシュの定番人気商品である ”茶の菓”をはじめ、様々な焼き菓子を製造しています。「ていねいに丹精込めたモノづくり」を大切に、マールブランシュの全店ならびに全国へお届けしています。
湖南スタジオでは、記念日のホールケーキのご予約お渡しや、敷地内で月に一度のケーキ移動販売を実施中です。
「ものづくり」にかける想い
当社の工場では、洋菓子づくりにおける“手しごと”のこだわりと、自動化機械が共存しています。
手作業でしか出せない繊細な美しさと、効率化を図る技術の両方を間近で見ることで、モノづくりの奥深さを感じていただけるはずです。
また、新しいお菓子の開発を行う「テストキッチン」では、試行錯誤の工程や創造力の大切さにも触れることができます。ものができあがる“裏側”に興味を持つきっかけとなれば幸いです。
しがオープンファクトリーへの「意気込み」
当社は「洋菓子を通じてお客様の心を動かす」ことを使命とし、地域に根ざした菓子づくりに取り組んでまいりました。
このたびのオープンファクトリー企画は、当社が大切にしてきた「地域密着」の姿勢を、より多くの方に体感いただけるまたとない機会と考えております。
地域の皆さまに製造の裏側や作り手の想いに触れていただくことで、洋菓子づくりへの理解が深まり、ひいては地域への愛着や誇りにもつながると期待しています。
また、こうした取り組みを通じて、企業としての認知度向上はもちろん、地域の活性化にも貢献できるよう尽力してまいります。