
株式会社山正
| ●住所 | 〒526-0244 長浜市内保町238-2 |
|---|---|
| ●TEL | 0749-74-0330 |
| ●ホームページ | https://moxa.net |
| ●SNS |
|
| 開催日 | 11月21日(金) |
|---|---|
| 開催時間 | 13:00~15:00 |
| 場所 | 三田工場 長浜市三田町1367-8 |
| 集合場所 | JR長浜駅もしくは三田工場現地 |
もぐさの製造工程見学、お灸についての座学、お灸体験など
「お灸」は、体をあたためて元気にする昔の健康法です。
材料の「もぐさ」は、ヨモギを乾燥させて作ります。
工場では昔の道具を見たり、お灸を体験できて、ほっとする気持ちよさを感じられます。
「お灸」は、体をあたためて元気にする昔の健康法です。
材料の「もぐさ」は、ヨモギを乾燥させて作ります。
工場では昔の道具を見たり、お灸を体験できて、ほっとする気持ちよさを感じられます。
小学生(保護者同伴)・中学生
※保護者のみのご参加も可能です。
※保護者のみのご参加も可能です。
20名
2時間
※見学時は動きやすい服装、スニーカー等でお願いします。(但しヒール等はご遠慮ください)袖の長い服、スカートなど機械に巻き込まれる可能性のある服装はご遠慮ください。
※見学中は貸与帽子の着用をお願いします。
鍼灸材料(鍼、お灸、もぐさ)の製造販売
こんな「モノ」を作っています
私たち、日本の伝統的な健康法に欠かせない「もぐさ」を製造しています。 原料は、野山で育ったヨモギ。 、精製といった複数の工程を経て、ふわふわとした黄金色もぐさが出来上がります。
ひとことで言うとこんな会社
伝統の知恵と技術で、乾燥ヨモギから高品質な「もぐさ」をつくり、人々の健康を支える会社です。
「ものづくり」にかける想い
私たちが大切にしている製品は、「自然の恵みを活かし、人の健康に貢献するものづくり」です。もぐさは乾燥したヨモギから生まれる、ほんのシンプルでありながら奥深いです。丁寧さなど、ほんの少しの違いが品質に直ります。
しがオープンファクトリーへの「意気込み」
当社の認知度向上をはかり、将来の雇用創出につなげたい。
