しがオープンファクトリー 見る!触れる!体験する!滋賀の工場

株式会社ファーストシステム

住所 〒5220244 滋賀県犬上郡甲良町在士683-4
TEL 代表電話:0749-38-3824
ホームページ https://firstsystem.jp/
SNS Youtubeチャンネル
開催日時/開催場所/集合時間
開催日 8/22(金)
開催時間 10:00~12:00
場所 甲良町 本社工場
集合場所 甲良町 本社工場 ※9時30分現地集合受付開始・12時頃現地解散となります。
開催項目
機械の製造工程と次世代型ロボットの見学、機械部品(10㎝角)のねじ締め体験
参加対象
小学生(1~6年生)、中学生、高校生、大学生 ※小学生のみ保護者の同伴が必要です。
参加定員
20名
所要時間
所要時間は2時間弱
10:00~10:15 (15分) 会社説明&見学における注意事項
10:15~11:00 (45分) 工場見学
11:00~11:30 (30分) 機械部品のねじ締め体験
11:30~11:45 (15分) 質疑応答
持ち物
帽子(子ども用)、室内履き(小学生のみ)
参加者へのお願い・注意事項
参加の際は、動きやすい服装でお願いします。
※安全のために工場内で着用するための帽子をご持参下さい。 ※上履きは大人用のみのご用意となります。お子様用の室内履きをご持参下さい。
事業内容
・FA機器の設計開発・製造
・家電部品の請負製造

こんな「モノ」を作っています

皆さんの身の回りにある商品を工場で作るとき、人の代わりに作業をこなしてくれる自動機というものがあります。私達はその機械の設計開発と製造を行っています。例えば自動車は約3万個もの部品から出来ています。自動機は人の手で扱うのが難しい小さな部品を、速く、正確に、組み合わせることができ、短時間で大量の製品を作ることが出来ます。

ひとことで言うとこんな会社

私たちの作っている機械は、ほとんどが世界に一つだけの特注商品です。
お客様の必要とする仕様を満たした当社のオーダーメイドの機械は、世の中のたくさんの製品を作るのに役立っています。

「ものづくり」にかける想い

たった1本のねじから「ものづくり」の奥深さを知る!
たった1本のねじが、機械全体の強度や機能に大きく影響している。この体験を通して、正確さや集中力、そして地道な作業の積み重ねが、高品質な製品を作る上でいかに大切か、ということを感じて貰えます!

しがオープンファクトリーへの「意気込み」

自らの手で機械を組み立てる体験を通じて、技術が私たちの生活を豊かにしていることを肌で感じ、将来への好奇心や探求心を育むことを目指しています。
この体験が、子どもたちの未来の選択肢を広げる一助となれば幸いです。

もどる